Column

1970s Vintage Wood Butterfly Side Table
美しく経年変化したウッドの風合いが印象的な、ヴィンテージのバタフライテーブル。八角形の天板は両サイドが折りたためるバタフライ式で、様々な場面でフレキシブルに活躍してくれます。折り畳んでサイドテーブルに。広げてちょっとしたダイニングテーブルに。片側だけ畳んで、コンソールテーブルのように使うのもお勧めです。ティータイムやちょっとしたワークスペース、急な来客時にも活躍してくれる、頼れる存在。さらに、キャスター付きで移動も簡単。掃除や模様替えもストレスフリー。下段にはさりげなくお気に入りの雑貨や本を置いて、ディスプレイも楽しめます。実用性とデザイン性を兼ね備えた一台。暮らしの中に、さりげなくヴィンテージの温もりをプラスしてみてはいかがでしょうか。 1970年代 ヴィンテージ ウッド バタフライ サイドテーブル

1970s-80s Vintage Cream Painted Bi-Folding Door Window Partition
味のあるペイントが目を引くヴィンテージのバイフォルディングドア。経年変化でくすんだクリーム色のペイントが可愛らしい雰囲気の中にヴィンテージ特有の味わい深さを演出しています。間仕切りや簡易パーテーションとしてはもちろん、ディスプレイの背景としてもおすすめなアイテムです。壁に立てかけてお気に入りのウォールデコを飾ったり、お部屋の角に直角に置いてみても空間にアクセントを与えてくれます。使い方次第でフレキシブルに活躍してくれる万能アイテムです。折り畳んでコンパクトに収納可能で、配置移動もしやすくお勧めです。ウッドやラタンなど温かみのある素材との相性も抜群で、ご自宅やショップのディスプレイとしても取り入れやすいデザインとなっています。是非、店頭・オンラインストアでご覧ください。 1970 - 80年代 ヴィンテージ クリームペイント バイフォルディング ドア ウインドウ パーテーション

1960s-70s Vintage Blue Painted Working Table with Drawers
温かみのあるウッドの天板と、可愛らしい水色のペイントが目を引くワーキングテーブル。塗装の剥がれや傷の一つ一つが、このテーブルのレトロな雰囲気と相まって唯一無二の表情を演出しています。パステルがかった水色のペイントが空間に個性を与えてくれる逸品です。シンプルなディティールで使い勝手が良く、テーブルや作業台としてはもちろんディスプレイ台としてもおすすめです。引き出し付きで、ちょっとした小物の収納にも便利です。是非、店頭・オンラインストアでご覧ください。 1960 - 70年代 ヴィンテージ ブルーペイント ドロアー付き ワーキング テーブル

1950s Vintage Metal Base Gooseneck Red-Green-Yellow 3 Light Floor Lamp
3つのシェードがそれぞれ異なった表情を見せる、個性的なデザインのランプのご紹介。メタルベースの色合いがエレガントさを演出しており、レッド・グリーン・イエローのシェードがレトロポップで可愛らしい雰囲気を放っています。このミッドセンチュリーらしいデザインがお部屋にアクセントを加え、個性的な空間を作るのにぴったりの逸品。3灯ともグースネックになっており、自分好みに照明の向きを調整することができ、それぞれにスイッチがついているため、明るさの調節も可能となっております。デザインのみならず機能美まで備わったこちらのフロアランプを是非、店頭・オンラインストアでご覧ください。 1950年代 ヴィンテージ メタルベース グースネック レッド-グリーン-イエロー 3灯 フロアランプ

1970s Vintage Thonet Style Bentwood Rocking Chair
本日は、座る度に心安らぐロッキングチェアのご紹介です。美しい曲線を描くベントウッドが細部まで採用されており、まるで芸術品のような美しさを演出しています。ウッドのフレームとラタンの座面・背もたれが温かみと自然な風合いを感じさせ、リラックスできる空間を作るのにぴったりです。デザインの美しさもさることながら、座り心地も抜群。ラタンの座面・背もたれが耐久性・通気性の良さを実現し、夏の暑い日もずっと座って居られるような心地よさです。ロッキングチェアでしか体験できない、心地よい揺れ、そしてインテリアとしての魅力を是非、店頭・オンラインストアで感じて見てください。 1970年代 ヴィンテージ Thonetスタイル ベンドウッド ロッキングチェア イス

1950s-60s Vintage Yellow Line White Ceramic Dinnerware
光の加減で表情を変えるオーロラの様な艶やかな輝きが魅力的な食器達。角度によってピンクやブルー、イエローの色味がふんわりと浮かび上がり、さりげなく入ったブラックのラインがレトロで上品な印象を引き立てています。来客時のおもてなしや、ゆっくり過ごす午後のティータイムにもぴったり。華やか見た目がディスプレイアイテムとしても存在感抜群でお勧めです。見た目の美しさはもちろん、使い心地の良さも魅力です。ちょっとしたティータイムを心安らぐ特別な時間に変えてくれる逸品。ティーカップ&ソーサー、プレートは複数点ご用意がありますのでシリーズでまとめてのご購入もお勧めです。是非、店頭・オンラインストアにてご覧ください。 1950 - 60年代 ヴィンテージ イエローライン ホワイトセラミック カップ & ソーサー 1950 - 60年代 ヴィンテージ イエローライン ホワイトセラミック プレート 1950 - 60年代 ヴィンテージ イエローライン ホワイトセラミック シュガージャー 1950 - 60年代...

1940s-50s Vintage White Paint Kitchen Sideboard
シャビーな風合いが目を引くサイドボード。ブルーの上からホワイトでペイントされており、経年変化によって所々浮き出ているブルーが、ヴィンテージならではの絶妙な表情を演出しています。サイズ感もちょうど良く、サイドボードとしては勿論、ショップのディスプレイ台としてご使用したりと沢山の場面で柔軟に活躍するアイテム。ベランダや軒下などで、プランターラックとして飾ってみても雰囲気が良くお勧めです。是非、店頭・オンラインストアでご覧ください。 1940 - 50年代 ヴィンテージ ホワイトペイント キッチン サイドボード

1970s-80s Vintage Wood Leather Top Round Table
クラシカルな佇まいが目を引くラウンドテーブル。暗めのウッドの色味と味のある天板のレザーが相まって雰囲気抜群の逸品となっています。経年変化した引き出しの取手や側面の装飾が、よりテーブルの存在感を引き立てており、お部屋のコーディネートに個性を与えてくれます。引き出しがちょっとした収納に丁度良いサイズで、リビングや書斎などフレキシブルに活用できます。テーブルとしては勿論、ディスプレイ台としてのご使用もお勧めです。是非、店頭・オンラインストアでご覧下さい。 1970 - 80年代 ヴィンテージ ウッド レザートップ ラウンド テーブル